ビジョン

Vision

経営理念

社員が誇りと喜びを感じ、
地域とお客さまの生活に
貢献し続ける

トップメッセージ

  • 地域社会の活性化を牽引する
    新たな意味での「街の核」

    株式会社イズミ 代表取締役社長
    山西 泰明

  • 株式会社イズミ 代表取締役社長 山西 泰明

1973年3月、中国地方では初、全国的にもまだ珍しい郊外型大規模店「いづみ祇園ショッピングセンター」がオープンした際には、多くのお客さまにわくわく、ドキドキの驚きと感動を提供しながらお買物を楽しんでいただきました。それから50年という時を経て、「ゆめタウン祇園(オープン時は、いづみ祇園ショッピングセンター)」は建て替え工事を行い、ゆめタウンの“憩いの場”とゆめマートの“利便性”を融合させた新業態として、2023年11月「ゆめテラス祇園」に生まれ変わりました。「社員が誇りと喜びを感じ、地域とお客さまの生活に貢献し続ける」という現在の経営理念には、「お客さまにいつも、安心・楽しさ・ぬくもりをご提供し、地域とともに歩み続ける企業になりたい」という思いを込めています。
こうした思いに至ったきっかけは、2016年以降、西日本で多発した自然災害です。社員はもとより、地域の住民の方々、お取引先さま、テナントさまなど多くの方が被災されました。そんな環境の中で、各地の店舗で地域の復旧・復興に携わったことにより、自分たちのやっている仕事のライフラインとしての大事さや、お客さまから「ありがとう」と言っていただける喜び、そして今まで以上に「商売を通じて地域に対して貢献していきたい」という思いを再認識することができました。イズミで働く社員も地域の住民です。災害時であっても職場を通じて自分たちの暮らす地域に何ができるかを考えて行動していくことが、自分たちの使命だと誇りを持てる喜びも、この経営理念に込めています。
現代社会では、少子高齢化が進み、テクノロジーが急速に進化することで、暮らしを取り巻く環境に大きな変化が生まれています。私たちは、より便利なデジタルサービスの導入、新モビリティサービス実証実験への参画などを通じて、今以上に地域の暮らしを便利で快適なものにしていくお手伝いをしていきたいと考えています。
また、CO2排出量削減、脱プラスチック、食品ロス削減など、SDGsの目標とも重なる持続可能な社会の構築に向けた動きも、ますます加速していくはずです。今後は、環境に対する貢献について地域のナンバーワン企業になることを目指し、積極的な活動を行っています。そして、創業以来のDNAとして位置付けている「革新・挑戦・スピード」を忘れずに、「ゆめ」あふれる地域の未来を創造していきます。

4つの夢

①地域 雇用創出や地元行政、商店街、NPO法人等との連携による地産地消活動、文化再発見によって経済効果をもたらします。災害時は地域のライフラインとしての役割を果たします。②テナント 「ゆめタウン」を舞台に店舗づくりの成功事例を作り、さらなる発展につなげます。③お客さま 安全・安心で高品質な商品とサービスの提供を通して、より便利で快適な暮らしを実現していきます。④社員 地域への貢献を誇りや喜びとし、人間的成長につながるやりがいを生み出します。 お客さま 安全・安心で高品質な商品とサー ビスの提供を通して、 より便利で快適な暮らしを 実現していきます。 地域 雇用創出や地元行政、商店街、NPO法 人等との連携による地産地消活動、 文化再発見によって経済効果を もたらします。 災害時は地域のライフラインと しての役割を果たします。 テナント 「ゆめタウン」を舞台に店舗づくり の成功事例を作り、 さらなる発展につなげます。 社員 地域への貢献を誇りや喜びとし、 人間的成長につながるやりがいを 生み出します。

私たちには夢があります。
ゆめタウンとともに育ってきた
「4つの夢」です。
地域、お客さま、テナント、社員。
つながりながら、支え合いながら、
「その地域に今までなかったものを、その地域でNo.1の商品を」提供していきたい。
そこから驚きと感動が生まれ、
新たな価値が生まれます。
広く深くつながりながら、地域一番店へ。

夢はまだまだ大きく、ふくらんでいきます。

2030年長期ビジョン

中四国・九州エリアを軸に300店舗体制の実現、
you meあふれる地域との共創に挑戦する。

2030年 数値目標

  • 営業収益(収益認識基準適用後)
    1兆円

    (7,400億円)

  • 営業利益率売上比(収益認識基準適用後
    営業収益比)
    5.5%

    (7.1%)

    ※第二次中期経営計画数値の見直しに伴い、当初目標数値であった6.0→5.5に修正

トップへ戻る