
夢を実現「なりたい自分」に
5年後、10年後を見据えて
採用活動しています。
正社員は幹部候補として将来経営者を目指せる人と考えています。一般社員から店長になり、マネージャー、課長、部長へと昇進していきます。一方、統括店長や地区長として複数の事業部店舗の管理運営していく幹部もいます。また、新規事業を始める際は、抜擢人事で若い力に期待しています。
キャリアプランにしたがって対象者の候補研修、筆記試験などで昇格していきます。
上昇志向に応えるキャリアアッププラン
仕事紹介

エリアマネージャー
栗栖 大周
2014年入社/サーティワンアイスクリーム事業部担当エリアにおいて、店舗のマネジメントを行います。売上・商品管理、サービス向上のためのスタッフ教育など、各店舗の店長と情報共有し、サポートしながら店舗の円滑な運営を心がけます。

部長
福久 倫之
1999年入社/本社 商品部仕入れや取引先の開拓、新商品開発や既存品の改良など、商品から店舗運営を支える仕事です。そのための情報収集は、店舗スタッフの声、為替の動き、経済・トレンドなど世の中の動向と多岐にわたります。
研修制度

(一例) お好み焼き研修
研修
4ヶ月に1回オタフクソース様のお好み焼館“WoodEgg”を使用させていただき、店長研修を実施しています。商品の技術向上と高いレベルの均一化を目指し技術習得を行っています。各店長との情報交換もできる場として、とても貴重な時間となっています。

研修旅行
成績が優秀な社員は、インセンティブ研修旅行として、テーマパーク研修・海外研修に行き、接客や料理を勉強しております。サーティワンアイスクリームは東京本部研修、ミスタードーナツはドーナツカレッジでの店長資格研修に参加するなど、人材育成に力を入れています。