※4,6016,7976,7682021年2月期2022年2月期2023年2月期※ 2022年度の期首より「収益認識に関する会計基準 (企業会計基準第29号)」を適用しています。※「株主ご優待券」は、1,000円以上お買い上げにつき、1,000円ごとに各1枚(100円割引券)をご使用いただけます。「株主ご優待券」「自社商品券」の対象店舗はゆめタウン・ゆめマート・サニー・ゆめシティ・LECT・ゆめテラスの各店舗、(株)ユアーズ・(株)デイリーマート・(株)サンライフ・(有)はなわの店舗等でご利用いただけます。専門店によっては一部ご利用できない店舗がございます。※「ギフトカード」は全国のスーパーやデパート等で幅広くご利用いただけるものを贈呈いたします。※長期保有特典制度では、現行制度で株主優待券をお選びの方には自社商品券、ギフトカードをお選びの方にはギフトカードを年1回贈呈いたします。 360.74,7112024年2月期2025年2月期2021年2月期株主ご優待券の場合ギフトカードの場合346.9343.9323.22022年2月期2023年2月期2024年2月期2025年2月期230.5232.02021年2月期2022年2月期半期ごとに株主通信を発行5,241119.1連結経常利益(単位:億円)257.0 イズミでは経営企画部が中心となり、定期的に経営戦略や業績に関して株主・投資家のみなさまとの対話を実施しています。年4回アナリスト・機関投資家向けの決算説明会を実施している他、個人投資家向け会社説明会を開催するとともに証券会社が企画する個人投資家セミナーへ参加しています。■ホームページへの掲載情報月次 売 上 、決 算 資 料 、業 績 推 移 、株 式 情 報 、株 主 総 会 、I Rカレンダー、決算公告、IR information(英語版)、ニュースリリース、株価情報■IR情報に関するURLhttps://www.izumi.co.jp/ir/リニューアルにより、英語ページが従来より充実しました。(単位:億円)231.8204.82023年2月期2024年2月期2025年2月期財務情報と非財務情報を伝える統合報告書ESG関連ガイドライン37 2025 社会・環境報告書◆株主優待制度による利益還元◆IRコミュニケーションを推進双方向性のコミュニケーションを図ります。 500円相当2,000円相当イ ズ ミグ ル ー プ 業 績 概 要連結営業収益(単位:億円) イズミでは、利益成長に応じた配当金に加え、株主優待券やギフトカードの贈呈を行っています。また、長期保有特典制度を導入しています。■長期保有特典制度■泉美術館ご招待券の贈呈上記とは別に、泉美術館ご招待券を贈呈しています。一回当たりの贈呈額 20枚(2,000円相当)30枚(3,000円相当)40枚(4,000円相当)50枚(5,000円相当)60枚(6,000円相当)100枚(10,000円相当)200枚(20,000円相当)300枚(30,000円相当)400枚(40,000円相当)500枚(50,000円相当)600枚(60,000円相当)800枚(80,000円相当)(100,000円相当)自社商品券の場合ギフトカードの場合2,000円相当500円相当4,000円相当1,000円相当ご所有株式数 100株以上200株以上300株以上400株以上500株以上1,000株以上2,000株以上3,000株以上4,000株以上5,000株以上6,000株以上8,000株以上10,000株以上1,000枚ご所有株式数300株以上1,000株以上親会社株主に帰属する当期純利益 株 主のみなさまへ適時 情報を開示
元のページ ../index.html#38