協定を締結した大牟田市の関市長(左)と海谷支配人(当時)「ゆめマート筑後」での出発式に、西田市長が参加地域2025 社会・環境報告書 18 丸山知事(左)から感謝状を受け取る中川支配人(当時)ごみ出しに使えるレジ袋「ふくレジ」丸山知事(左)から表彰状を受け取る人事部の宮次部長涼しい店内で休憩できる場所を提供※2025年10月より本格運行予定 2024年10月から、福岡県筑後市で循環バスの実証運行が行われています。バスは「ゆめマート筑後」などのスーパーや病院、市役所を巡り、日常の買物や通院に役立てられています。「ゆめマート筑後」では利用促進キャンペーンを実施。循環バスで来店した方への特典として商品券をプレゼントする企画で、地域のみなさまに乗車を呼びかけました。に基づくもので、危険な暑さから避難する場所「クーリングシェルター 」に、イズミの 店 舗として 初めて指定を受けました。放しています。6月〜9月に熱中症特別警戒アラートが発令された際は、クーリングシェルターののぼりを店頭に設置し、暑さからの避難を呼びかけています。 2024年10月22日、「島根県立特別支援学校応援・協力企業 知事表彰式」で、イズミは島根県の丸山知事から表彰状をいただきました。今回の表彰は、島根県で営業するイズミの店舗が、島根県立特別支援学校の生徒のみなさんの職業教育や、卒業生の就業に対して、長年協力してきた点が評価されたものです。と「ゆめタウン大牟田」が指定暑熱 避 難 施 設に係る協 定を締 結しました 。これ は 気 候 変 動 適 応 法タウン井原」は暑さをしのぐ場所として、営業時間中に店舗を開「ゆめタウン大牟田」指定暑 熱避難 施 設に係る協 定締 結 2 0 2 4 年 5月2 4日、大 牟 田 市「ゆめタウン井原 」クーリングシェルター 井原市の指定を受け、「ゆめ 2024年11月14日、第25回島根県更生保護大会にて、「ゆめタウン出雲」は丸山知事から「“社会を明るくする運動”島根県推進委員会委員長感謝状」をいただきました。更生保護制度(非行少年などの社会復帰を支える)の周知活動に長年貢献してきたことが評価され、今回の受賞につながりました。 2024年11月29日から「ゆめタウン博多」で、福岡市が作ったレジ袋「ふくレジ」の販売を開始しました。これは、燃えるごみの指定袋としても使えるもので、10Lと15Lの2種類があります。商品持ち帰り用 袋として使った後は 、家 庭 のごみ 出し袋に再利用できるため、プラスチックごみの削減につながる取り組みです。筑 後市で循 環 バス運行に協力熱中症 予防 の避難 場所を提 供障が い者支 援へ の貢 献で表 彰 状“社 会を明るくする運動 ”で「ゆめタウン出雲 」に感謝状「ゆめタウン博 多」で販売ごみ出しに使えるレジ袋
元のページ ../index.html#19