イズミグループ 社会・環境報告書2025
15/40

広島ハワイフラワートマトパスタお客さま豚肉・牛肉販売広島県立西条農業高等学校は第8回和牛甲子園最優秀賞受賞販売品目牛肉販売品目牛肉牛肉牛肉牛肉牛肉牛肉牛肉イベント名笠高フェス(農産物の販売)和牛肥育発表会研究成果発表会ぜいたく広島まぜまぜパスタ2025 社会・環境報告書 14鹿児島県立鹿屋農業高等学校の肥育発表会販売日2024年2024年2024年2024年2024年2024年2024年2024年2024年2024年2024年2024年2024年2024年2024年2024年 5月16日 6月15日 6月29日 7月 6日 8月10日 8月24日 9月21日10月 5日10月12日10月19日10月19日10月26日10月27日11月 2日11月 9日12月14日広島県立西条農業高等学校熊本県立熊本農業高等学校香川県立笠田高等学校香川県立農業経営高等学校徳島大学香川県立笠田高等学校広島県立西条農業高等学校熊本県立菊池農業高等学校鹿児島県立鹿屋農業高等学校広島県立庄原実業高等学校徳島大学福岡県立糸島農業高等学校東海大学慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科島根県立農林大学校長崎県立農業大学校店頭でお客さまの反応を確かめる広島修道大学のみなさん香川県立笠田高等学校の生徒が育てた豚肉の売場は大盛況学校名販売品目牛肉豚肉豚肉豚肉豚肉豚肉牛肉豚肉豚肉牛肉豚肉牛肉豚肉牛肉牛肉牛肉16店舗で実際に販売。若い感性を生かした商品が好評を呼びました。 各地の高校生・大学生が丹精込めて育てた牛肉や豚肉、果物を、イズミグループの店舗で販売しました。生徒・学生のみなさんによる試食販売も行われ、売場は連日大盛況。パネル展示により、肥育・栽培に全力で取り組む様子も紹介しました。 広島修道大学とイズミは、2024年に商品開発に共同で取り組みました。商学部の学生16人が勉強会や売場見学、商品提案、試食、改良などに参加し、「ポテサラスティッくん」「おにぎらず」「韓国満喫セット」「プレスクロワッサン」の4品を商品化しました。2024年11月2日から9日間は、広島県内の  カゴメ株式会社が2024年に開催した「夏休みにぴったり!新ご当地メニュー『ひろしまパスタ』を大募集!」の入賞作品を、イズミで商品化しました。2025年3月〜5月に広島県内30店舗で販売し、小学生が考案したパスタを通じて、広島の多彩な食の魅力を発信しました。 2024年11月16日、「ゆめタウン飯塚」で生マグロ解体イベントが開催されました。福岡県立水産高等学 校 の 生 徒 のみなさんが、実 習 の成果を生かし、大きなマグロを巧みな包 丁さばきでカット。元 気いっぱいの呼 び 込みも行われ 、売 場は活気に包まれました。広 島修 道 大学と惣 菜を共同開 発高 校生・大学 生が 育てた畜 産 物を販 売小学生考案のパスタを商品化高 校生が 生マグロを解体 和牛甲子園出場校販売日イベント販売日2024年12月20日熊本県立農業大学校2025年2025年2025年2025年2025年2025年2025年2月 1日2月 8日2月 9日2月15日2月16日2月22日2月22日福岡県立糸島農業高等学校佐賀県立唐津南高等学校広島県立西条農業高等学校広島県立庄原実業高等学校大分県立久住高原農業高等学校岡山県立瀬戸南高等学校鹿児島県立鹿屋高等学校販売日2024年2024年2024年 8月24日10月12日10月15日学校名学校名学校名香川県立笠田高等学校鹿児島県立鹿屋高等学校香川県立農業経営高等学校レシピを考案した小学生とイズミデリカ本部の柳井本部長保護者のみなさまも集まり大盛況

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る