イズミグループ 社会環境報告書2023
7/36

チャットで健康相談が可能野菜の摂取を呼び掛ける「ラブベジ」を実施2023社会・環境報告書6生活習慣病対策健康診断女性の健康過重労働対策メンタルヘルス対策喫煙対策味や品質にこだわりながら、塩分・糖質の低減に取り組みます。成分表示の徹底、健康サポート商品の提供を行います。健康的な食生活を通して、地域の健康増進に寄与します。セルフメディケーションやオーラルケアを推進します。「ウォーキング・健康測定イベント」を実施します。「献血会場・健診会場・ワクチン集団接種会場」を提供します。行政との包括連携協定を通じて、健康体操等の「健康推進活動」の場所を提供します。健康維持・健康増進を目指します。定期健診受診率100%達成します。女性の活躍推進を健康面から支援します。長時間労働による健康障害発生リスクを低減します。心身ともに健康で、働きやすい職場を実現します。卒煙啓発・支援を実施し、喫煙率低下を目指します。「ゆめタウン益田」のもぐにぃ体操健康セミナーをZoomで配信ヘルシーなメニューを提供する社員食堂ウォーキングイベントの個人別ランキング健康を食でサポートするzehi balanceの惣菜「ゆめタウン廿日市」の新型コロナワクチン集団接種会場【商品・品ぞろえを通じての取り組み】従業員お客さま地域のみなさま【店舗イベントの取り組み】従業員に寄り添い、健康づくりを支援し、働きがいのある職場を目指します。商品・サービスを通じてお客さまの健康と福祉をサポートします。地域の健康寿命を延ばしyoume(夢)ある社会に貢献します。健康相談アプリ「HELPO」導入 2022年6月より、健康相談アプリ「HELPO」を導入しました。夜間、休日を問わず、チャットで24時間健康相談ができる点が好評です。加えて、提携先の医師にオンラインで診療を受け、薬の配送まで自宅にいながら完結できるサポートも実施しています。また、ウォーキングイベントも開催し、歩数を競うことで運動機会の提供に努めました。

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る