イズミグループ 社会環境報告書2023
30/36

0000リサイクルリサイクル737678846070807386901101131291366080100120140食品トレー回収量アルミ缶回収量食品トレーアルミ缶再生食品トレー 等アルミ缶、台所用品 等牛乳パックペットボトルトイレットペーパー 等繊維の原料、ペットボトル 等292023社会・環境報告書リサイクル ゴミの減量化・再資源化を促進するため、全店の店頭に設置しているのが回収ボックスです。お買物の際に牛乳パックや食品トレー、アルミ缶、ペットボトルなどをご持参くださるお客さまが年々増えています。回収した資源はリサイクルを行い、有効活用しています。219236277280(月平均)単位/万枚220240260142153166186175177(月平均)単位/万個 「エコ・ステ」は、持ち込んだ古紙の重量に応じてポイントを付与し、そのポイントをお買物にご利用いただけるシステムです。回収対象品は、古新聞や古雑誌など。現在75店舗(2023年5月現在)に設置され、今後も拡大していく予定です。※「エコ・ステ」とは、「エコ・ステーション」の略です「ゆめタウン筑紫野」の回収機店頭での告知ポスター資源循環イメージ古紙を回収するボックス種類ごとに分かれた回収ボックス牛乳パック回収量71ペットボトル回収量89899296101100(月平均)単位/万パック90100153162171183(月平均)単位/万個160180(年度)’12’13’14’15’16’17’18’19’20’21’22144144155161166175181196120140160180200(年度)’12’13’14’15’16’17’18’19’20’21’2211011711712313410011012013014015016017018090(年度)’12’13’14’15’16’17’18’19’20’21’22(年度)’12’13’14’15’16’17’18’19’20’21’22店頭で牛乳パックや食品トレーを回収店頭での容器回収量循環型社会の構築へボトルtoボトルの回収開始 2022年より一部店舗では、ボトルtoボトルの取り組みを開始しました。回収されたペットボトルは専門業者でリサイクルされ、再びペットボトルとなります。ゆめアプリ会員さまには、1本あたり0.2円の値引積立額を差し上げます。この取り組みを通じて、地域のみなさまとともに資源循環社会の構築を目指します。古新聞や古雑誌などを回収75店舗に設置お客さまと共に省資源活動

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る