イズミグループ 社会環境報告書2023
11/36

計190店舗※アバンセゆめタウン廿日市店は グループ店舗内出店のため イズミと重複(2023年6月1日時点)9店舗2店舗29店舗1店舗福岡県佐賀県2店舗1店舗熊本県1店舗1店舗宮崎県鹿児島県10店舗1店舗10店舗山口県大分県2店舗3店舗5店舗27店舗大型店(ゆめタウン・ゆめシティ・LECT)近隣型ショッピングセンター(ゆめモール)食品スーパー(ゆめマート・ゆめテラス・ユアーズ・デイリーマート)その他(エクセル)5店舗2店舗島根県15店舗1店舗37店舗2店舗広島県愛媛県高知県7店舗3店舗長崎県愛知県2店舗岡山県鳥取県兵庫県2店舗香川県3店舗徳島県1店舗6店舗2023社会・環境報告書10=お客さま〟という視点で、まずは従業員の健康づくりに注力します。お客さまには健康的な食や運動の機会を提供し、心身ともに健やかな暮らしを応援。元気な高齢者を増やし、生涯現役で活躍していただけるようサポートします。 国内でのSDGsの認知度は、今や8割を超えるといわれます。自社の利益だけを考えていては、企業に成長はありません。イズミグループでは、長年大切にしてきた「4つの夢」に沿ってSDGsに取り組みます。「お客さまに、より便利で快適な暮らしを」「地域に雇用を創出し、経済効果を」「テナント様やお取引先様にさらなる発展を」「社員に人間的成長とやりがいを」という思いを胸に、日々の業務に励んでいきます。省エネ・創エネ、リサイクル等で地球温暖化対策を進めるほか、株主のみなさまへの還元にも配慮。〝あらゆるステークホルダーのみなさま〟の「夢」に寄り添い、相互繁栄を目指していきます。 本格的なアフターコロナ時代を迎えた2023年。未来に向かう潮流が、一気に動きはじめました。これから私たちは〝社会課題の解決〟と〝企業成長〟の両面から、「持続可能な未来」を創るという壮大なミッションに挑んでいきます。今後も末長くご理解・ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る